ダージリンセカンドフラッシュ タルボ茶園

価格 
¥3,780~7,560/ (税込)
  • HOT
  • STRIGHT
  • ICE

紅茶ギフトにもおすすめのダージリンセカンドフラッシュ


インドの北方ヒマラヤ山脈の麓に位置するダージリン地方で作られるお茶は世界の3大銘茶にも挙げられその独特で豊かな香り、コク、渋み、すべてを備えているお茶です。近年傾向の移り変わりが激しいダージリンにおいて、品質の安定に定評のある人気のタルボ茶園はネパール国境に近いミリク谷に位位置する銘園。

じっくりと長めに抽出するのがおすすめ。優しい口当たりから、後味に残るダージリン紅茶のしっかりとしたコク、華やかで爽やかな旨味を楽しむことが出来ます。紅茶ギフトも好評です。

原産地:インド
FTGFOP1-TIPPY-CLONAL
製造年:2025年

商品仕様

ダージリン・セカンドフラッシュとは...
インドの北方ヒマラヤ山脈の麓に位置するダージリン地方で作られるお茶は世界の3大銘茶にも挙げられ、その独特で豊かな香り、コク、渋み、すべてを備えているお茶です。

このダージリンの中でも、特に夏摘みで製茶された茶葉は太陽の光をたくさん浴び、春摘みよりも力強く、水色、香り共に深みのある豊かな仕上がり。上質なものは「紅茶の女王」と例えられるほどです。品質・香り共に成熟をみせるこの時期のダージリン紅茶を是非味わってください。
送料について お支払いについて

ダージリン紅茶の美味しいレシピ

*おいしい入れ方*

1. 茶葉をご用意ください。
2. ティーポットを湯通しして温めます。できればカップも同様に温めます。
3. ティースプーンで茶葉の分量を量ります。(ティーカップ1杯分180ml~200mlの場合)
※ティースプーン山盛り1杯約3g
4. 沸騰したてのお湯を使います。
お湯は汲みたての水道水を5円玉くらいの泡ができるまで強火で沸かしひとさましします。
5. 茶葉を十分蒸らします。
温めたポットに茶葉を入れ、お湯を注いだら下の時間を目安に茶葉を蒸らします。
お好みで3分間~5分程度蒸らしてください。
時間がきたらスプーンでひとかきして、濃さが均一になるようにカップに注ぎ分けます。

*渋味が気になるときは…
ダージリンをはじめとする発酵度の浅い茶葉は、爽やかな香りとともに渋味があるのもひとつの特徴です。

苦手な方はお湯の温度を85℃くらいに下げると、アミノ酸の甘みが引き出され、まろやかになり飲みやすくなります。この場合は蒸らし時間は5分を目安にしてみてください。

紅茶ギフトにも最適なダージリンセカンドフラッシュ

ダージリン・セカンドフラッシュとは...
インドの北方ヒマラヤ山脈の麓に位置するダージリン地方で作られるお茶は世界の3大銘茶にも挙げられ、その独特で豊かな香り、コク、渋み、すべてを備えているお茶です。

このダージリンの中でも、特に夏摘みで製茶された茶葉は太陽の光をたくさん浴び、春摘みよりも力強く、水色、香り共に深みのある豊かな仕上がり。上質なものは「紅茶の女王」と例えられるほどです。品質・香り共に成熟をみせるこの時期のダージリン紅茶を是非味わってください。