インド・ニルギリプレミアムティーグレンデール茶園【春】

価格 
¥2,160/ (税込)
  • HOT
  • STRIGHT
  • ICE

至高のインド・ニルギリ紅茶


ニルギリはインドの南西部ガッツ山脈の地域で生産される紅茶です。中でも、初春の時期に特別に製茶されたプレミアムティーです。良くよられた茶葉には奥深い味わいと爽やかな後味が宿っています。

水色・香りはダージリンティーの名門茶園も凌ぐほどの黄金色。
春のお茶として、まさに紅茶の神様からの贈り物。
紅茶ギフトとしても自信をもっておすすめさせて頂きます。

※茶葉が大きい為、抽出時間は長めに設定してください。

原産地:インド・ニルギリ
茶園:グレンデール茶園
製造年:2025年

商品仕様

紅茶のおいしい入れ方

1. 茶葉をご用意ください。
2. ティーポットを湯通しして温めます。できればカップも同様に温めます。
3. ティースプーンで茶葉の分量を量ります。(ティーカップ1杯分 150ml~160mlの場合)
※ティースプーン山盛り1杯約3g
4. 沸騰したてのお湯を使います。
お湯は汲みたての水道水を5円玉くらいの泡ができるまで強火で沸かしひとさましします。
5. 茶葉を十分蒸らします。
温めたポットに茶葉を入れ、お湯を注いだら下の時間を目安に茶葉を蒸らします。
お好みで3分間程度蒸らしてください。
時間がきたらスプーンでひとかきして、濃さが均一になるようにカップに注ぎ分けます。

*渋味が気になるときは…
ダージリンをはじめとする中国種などを基軸にもつ茶種は、爽やかな香りとともに渋味があるのもひとつの特徴です。

この渋味が苦手な方は多いかと思いますが、苦手な方はお湯の温度を85℃くらいに下げると、アミノ酸の甘みが引き出され、まろやかになり飲みやすくなります。この場合は蒸らし時間は5分を目安にしてみてください。
送料について お支払いについて

ニルギリプレミアムティーの美味しいいれかた

1.ティーポットを湯通しして温めます。できればカップも同様に温めます。
2.ティースプーンで茶葉の分量を量ります。 (ティーカップ1杯分 180ml~200mlの場合)
ティースプーン山盛り1杯約3g~3,5gを目安にしてください。
3.沸騰したてのお湯を使います。
4.温めたポットに茶葉を入れ、お湯を注いだら下の時間を目安に茶葉を蒸らします。 お好みで3分~5分、蒸らしてください。
5.時間がきたらスプーンでひとかきして、濃さが均一になるようにカップに注ぎ分けます。
*渋味が気になるときは...ダージリンをはじめとする発酵度の浅い品種の紅茶は、爽やかな香りとともに渋味があるのもひとつの特徴です。この渋味が苦手な方は多いかと思いますが、苦手な方はお湯の温度を85℃くらいに下げるとアミノ酸の甘みが引き出され、まろやかになり、飲みやすくなります。

紅茶ギフトにも最適な春のプレミアムティー

ニルギリはインドの南西部ガッツ山脈の地域で生産される紅茶です。中でも、初春の時期に特別に製茶されたプレミアムティーです。良くよられた茶葉には奥深い味わいと爽やかな後味が宿っています。

アイスティーでもおすすめです。